top of page
屋外で赤ちゃんにキスをする女性

水戸市鈴木産婦人科医院は、あなたの毎日が 健やかで
ありますよう、お手伝いして
おります。

ごあいさつ

水戸市の鈴木産婦人科医院では、全ての女性がいつまでも笑顔で美しく幸せであるように、女性の皆様の健康をサポートしております。

当院では、産科・婦人科の診療をはじめ、子宮頸がんなどのがん検診も積極的に行っています。女性の身体のお悩みに寄り添った丁寧でスピーディな診療を心がけております。

なんでもお気軽にご相談ください。

手おつなぐ様子

ご相談・検診等

ご相談

思春期特有の心身の変化に関するご相談や、更年期に伴う体調の変化についてのご相談など、さまざまな健康に関するお悩みに対応しております。

検診

当院では、更年期検査や子宮がんの早期発見・予防のための検診を行っております。定期的な検診を受けることで、健康管理にお役立てください。

保健指導

健康診断や予防接種に加え、健康維持や生活習慣の改善を目的とした保健指導も行っております。ご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

その他診療

STD検査

クラミジア感染症・淋菌感染症・梅毒・HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染症・尖圭コンジローマ(HPV感染症)などの性感染症に感染しているかどうかを調べる検査です。早期発見・早期治療が重要です。性感染症の多くは適切な治療で完治しますが、放置すると重症化したり、不妊症や母子感染のリスクが高まることがあります。気になる症状等ありましたら直ぐに ご相談ください。

緊急避妊(アフターピル):自由診療

避妊なしの性行為や、コンドームが破れたり外れたりした時など、アフターピルを服用すれば望まない妊娠を避けることができます。

避妊に失敗した時、原則72時間以内に内服します。

期間・回数:性交後72時間以内に1錠を1回服用します。

費用:17,000円~27,000円(税込)

副作用:服用後に月経のような出血があらわれることがあります。また、不正出血や頭痛、吐き気、倦怠感、眠くなるなどの月経時をみられる症状があらわれることがあります。

診療案内

©2025 鈴木産婦人科医院

bottom of page